ちょいとチョイノリ

スズキの原付チョイノリと、スーパーカブ(鉄カブ)、オフロードもこよなく愛するブログです。

タグ:淡路島

集合場所に続々とメンバーが集結。
自家製ミカンと、希望者へ「オサきゃん」ステッカーを進呈。
道の駅あわじ、は土日は駐車場が混雑するということで、トランポ車両を別の場所へ移動。

今回の参加メンバーは、
はちまる隊長、choisanta師、MAXさん、プリズマンさん、敬子さん、しましまサン、ポテさん、とワタシ。キタさんは体調不良で残念ながら不参加に。
9時15分に出発、まずは南下することに。
IMG_0391 (800x800)
前回の関ヶ原ツーリングでは、最初の頃、スピードのノリが悪かったのですが、今回はあらかじめ暖気運転しときました。さらに、ワンウェイバルブとモンキー用インシュレーターを装着して、どの位効果が出るか??
P1260272 (800x799)
同じくモンキー用インシュレーターを装着しているプリズマンさんから、「排気音が野太くなった」と聞いていて、そういえば何だか排気音が違うなぁ・・・
関ヶ原作戦の時よりかは、スピードのノリも悪くない。まあまあ良さげ。
P1260273 (800x799)
早速に「オサきゃん」ステッカーを貼ってくれてます。
P1260281 (800x799)
やたらと色々と貼ってくれてます゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚
ガソリンスタンドで給油し、いよいよ登り坂が多くなるコースへ。
P1260274 (800x799)
定番どおり、ガンガン抜かれ最後尾に。
敬子さんのチョイノリ、新車(慣らし終了)とライダーの体重の関係からか、登り坂もハイペース。
MAXさんのチョイノリもスプロケ変更、他に色々手を加えて、関ヶ原作戦よりも登り坂が速い。
とはいえ、皆より遅いとはいえ、ワタシも、いつもの速度よりも心待ち速い(当社比)
割合に順調よく走り、11時過ぎに昼食場所のBAILEY’S(ベイリーズ)pizzeria & cafeへ。
P1260275 (800x799)
昨年10月にオープンしたばかりで、なかなか繁盛しています。
IMG_0404 (800x800)
しらすがのっかったピザにしました。
IMG_0405 (800x800)
アッチューマに完食。後から知りましたが、ピザをせっせと焼いていたのがベイリーさんでアメリカから移住された方で、釜はイタリアから輸入したとか。
P1260279 (800x799)
海の展望広場で小休止。天気も良くなってます。
P1260280 (800x799)
しましまサンのチョイノリ、フロントサスがヴェルデ用のを加工取付されてます。
スーパーで買った卵をチョイノリのカゴに入れても割れないようにしたい、というのが改造の動機だとか(;゚д゚)
その後、過酷な登り坂を走り・・・道の駅うずしおへ。
P1260282 (800x799)
以前来たときより、タマネギのオブジェが増えてます。
P1260284 (599x800)
こんなんとか。
P1260283 (800x798)
カツラまで。
海沿いの道を快走した後、再び山道・登り坂(*´Д`)/ヽァ/ヽァ・・
P1260285 (800x799)
見えてきました・・・パラダイスが・・・
P1260286 (800x799)
探偵ナイトスクープで紹介されていた、立川水仙郷・ナゾのパラダイス。
はい、今回も通過しただけです。
P1260287 (800x799)
途中ガソリンスタンドも休憩場所も無いので、以前と同じ自動販売機前の広いスペースで小休憩。
チョイノリあるある、のキャブのドレンボルトが緩んでいないかレクチャー。
P1260289 (800x600)
15時過ぎに、たまご屋さんちのたこ焼きへ。
IMG_0406 (800x800)
ワタシは、玉ねぎスライスが乗っかった、玉たこを。熱々で(゚∀゚)ウマウマ。お値段もリーズナブル。
だんだんど夕方になるにつれ、冷えてきました。
P1260292 (800x799)
16時半。前にも立ち寄った道沿いの東屋でカフェタイム。溶けたパーツを交換し復活した我がジエットボイル。途中ガス切れになるも、予備ガスで見事に?お湯を沸かす。
色々なお菓子が振る舞われます。
あたりが薄暗くなり、いよいよ、まつきち号が調子を上げてくる(不思議と夜になると調子が上がる・謎)ので全体的にペースも上がり・・・
P1260294 (800x600)
18時に、道の駅あわじへ戻って参りました。
P1260293 (798x800)
橋のライトアップもキレイですね。
IMG_0408 (800x800)
今回はチョイノリでは約200kmのロングツーリングでした。
軽トラにチョイノリを積み込み、9時過ぎに実家に戻りチョイノリを降ろし・・・
IMG_0409 (800x800)
軽トラは約400km。
仕事先の単身寮へは23時に到着・・・明日からまた現実に引き戻されるのか・・
あぁ、色々ありましたが、楽しかったです。皆さんアリガトー。

作戦連絡用掲示板(はちまる隊長)
はちまる隊長の記事
2016年2月「イザナギ作戦
2017年11月「洲本城作戦
淡路島を原付バイク(チョイノリ)でツーリングするのも今回で3度目。
過去2回はチョイノリでフル自走だったけど、今回は軽トラでトランポ。
はちまる隊長のお誘いでホテル前泊することになっており、チョイノリ格納基地(実家)から昼過ぎ出発予定。

朝からチョイノリの最終確認。スタンド立てたまま、エンジン始動~。
アクセルをクイッと開けるとストール気味になるので、ドライバーでエアスクリュとか回してあれこれと調整。そしてエンジンを8200回転までぶん回した後、おもむろにリアブレーキをかけると・・・
へんな異音がして、ブレーキレバーがスカスカになってしまった。(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

IMG_0392 (800x800)
リアブレーキパネルというパーツが破損・・・
赤丸は、フレーム側のピンを挟み込み、リアブレーキパネルを固定する箇所、ここが割れて可動するようになり、ブレーキワイヤーが更に引っ張られ、オレンジ丸のブレーキワイヤー固定箇所も割れた。

IMG_0394 (800x800)


今までも、作戦前にトラブル発生はよくあるが、直前に発生は・・・久しぶりだ。
あちゃー・・・困ったなあ・・・(;´д`)トホホ…

作戦掲示板とTwitterへ現状報告し、色々考えて、ブレーキパネルの割れていない箇所を使う、すなわちリアホイールを前寄りにしようと思いつく。
そうすると、チェーンがダルダルになるので、スプロケを30Tから純正36Tにするか、あるいは、チェーンを短くするか・・・
IMG_0393 (800x800)
今回の淡路島作戦は結構な距離を走ることになり、36Tスプロケだと厳しいので、チェーンカット。
そういえば、この道具、使うのは初めてだけど、まあ上手くいった。
リアブレーキワイヤーをインシュロックとか針金で応急的に固定。効きはすごく甘い目に。
最悪でも走行は可能。なんとかなりそう。
そして、choisanta師、はちまる隊長が手持ちパーツを持ってきてくれるようだ。とりから氏からもパーツあるよと言ってくれていた。感謝です。
IMG_0395 (800x800)
軽トラ、アクティトラック君にチョイノリ積込み、12時過ぎに出発。天気はどんより曇り。
明日は雨は降らないでホスィなぁ・・・
明日の出発地点、道の駅あわじに立ち寄る。choisanta師はいなかった。
IMG_0399 (800x800)
途中でロードパルSで疾走する、はちまる隊長と遭遇し、シーアイガ海月に到着。
持ってきてくれたパーツを早速交換することに。
IMG_0396 (800x800)
こちらお役御免となったブレーキパネル。
IMG_0397 (799x800)
後期型は無塗装。形状は全く同じ。ブレーキシューはまつきち号のを流用。
IMG_0398 (800x800)
チェーンの張り具合を確認し取付け。ブレーキもちゃんと効く。やれやれ助かった・・・
IMG_0400 (800x800)
はちまる隊長が宿泊手続きを済ませてくれており、部屋に。4人用の部屋にそれぞれ1人ずつ。
なんとゴージャスな。反省会と言う名の宴会まで、風呂に入ったり、無料wi-fi電波があったので持参したipadで、ゆるキャン△第3話を鑑賞したり。
夕食は海鮮または肉のBBQに飲み放題。他にも色々な食べ物があった。
IMG_0401 (800x800)
二人とも肉にして、乾杯!
IMG_0402 (800x800)
連絡用掲示板やTwitterをチェックしたり、オフロード・マラソン・キャンプ活動について語り合ったり。
IMG_E0362 (800x495)
「オサきゃん」ステッカーを、はちまる隊長へ進呈(第1号)。
も少し大きくしてマグネットステッカーにしてクルマに貼っても(・∀・)イイ!!とか・・・
そうこう言っていると、今回遠方から参加される敬子サンがホテルへ立ち寄ってくれ、少しの間談笑。軽トラで9時間かけてやって来たそうだ・・・
で、キャンプも好きだそうなので、オサーンでないけれど、「オサきゃん」ステッカー進呈(第2号)。
IMG_0403 (800x800)
既にお腹一杯だけど、プチロールケーキやらアイスやら、はたまたマシュマロを焼いて食ったり。
そして、再び温泉に浸かり、明日の用意をして寝た。
途中2.3回目が覚めたが、6時過ぎまで寝た。割合に寝れたほう。

朝も温泉に浸かり(通算3度目)、ツーリング寒さ対策の着替えをば。
上・・・極暖ヒートテック、ヒートテックフリース、スウェット長袖シャツ (以上ユニクロ)に、防寒防風ジャンバー(ワークマン)
下・・・極暖ヒートテック、防風ジーンズ(エドウィン)
靴下は唐辛子エキス入り(ワークマン)にシルク製の5本指カバー、そしてショートブーツ。
朝7時にホテルを出て、コンビニでパンとヨーグルトドリンクを購入、軽トラへガソリン入れ、集合場所の道の駅あわじへ向かいます。

~後編に続く~

前回の記事(2016年2月7日決行・作戦名イザナギ)

その夜、涙で枕が濡れることは無かった・・・
ちなみに、ワタシが爺ヶ岳でクラス優勝した際に、某隊長は大変羨ましがり、涙で枕が濡れたとか濡れなかったとか・・
11月5日(日)午前0時40分に起きて、1時20分に出発。
ee3e24e2.jpg

イスカンダルエンジン(rev2.1)はガスケット交換など整備したてなのでリハビリ走行として、エンジン5000回転程度で走る事にする。
116e01a5.jpg

かなり時間に余裕を持たせているのは、万が一のアクシデントでも修理時間を確保するため。
96dcc080.jpg

そういえば、モノタロウ倉庫の照明が消えていて気付かなかったなぁ。
56cc08bd.jpg

サンクス西宮鞍掛町店にて休憩とオイル確認する(AM3時頃)。
特に問題無く走れているぞ。しかし、寒い~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
・・・
絶不調の原因は、①アースボルト緩みでエンジン回転不良 ②エンジン異常発熱および衝撃によりリコイルした内の1箇所のボルトがオバカになりガスケット抜け発症・・・ と推定され、どちらも対策済み。
アースボルト、マフリャーボルトも緩み無く。
ここからフェリー乗り場まであと40キロ程度。
1eb33dfe.jpg

iPhoneとイヤホンマイクでミュージックを聴きながら・・・
ひととおり聴くと約1時間半、休憩の目安にしてました。
e6b36adc.jpg

淡路ジェノバライン・明石乗り場に到達(AM5時頃)。前回より余裕持たせているのでかなり早く、真っ暗で中にも入れない・・・
6時半に出航する。
7f4362bc.jpg

船内の窓から朝日が見える。♪ライジングサン~
149f02f0.jpg

岩屋乗り場に着き、集合場所である道の駅あわじに向けチョイノリを走らせると、反対側からチョイノリが走って来た。
ほほぅ、淡路島にもチョイノリが・・・おや、choisanta師だった。
d80e4640.jpg

ファミマで朝ご飯買いましょうよ、と先導して頂く。
4336a3e2.jpg

インスタ映えするという、オススメスポットを教えてもらい、バシャッとな。
53e694ab.jpg

道の駅には続々とメンバーが集結する。
キタさんのチョイノリに25丁リアスプロケを換装。
8228f145.jpg

予定より早くに、洲本城へ向けて出撃する。
165f8345.jpg

おぉ・・あれがマーライオンか・・・(違)
鉢丸隊長より、まつきち号は排気漏れもなさそうで今のところ問題無いですな、とお墨付きを頂く。あとはオイル漏れがどうもヘッドカバーあたりからもあるので、適時、量の確認をすることにする。
775079cd.jpg

洲本城跡・・・見晴らしの良いところにある。風が吹いてるが日差しは良い。
b79fb958.jpg

さて、次の地点、道の駅福良までノンストップで走ろう。
割と登り坂のある道のりだけど、意外にもまつきち号は走る、というか、時にはキタさん・choisanta師のチョイノリに肉薄、時には追い抜きまで・・(。´・д・)エッ!
e9eaad36.jpg

探偵ナイトスクープで小枝師匠のパラダイスネタでご存じ、謎のパラダイス。
そうして、道の駅福良に到達。自動車の駐車場は満車な状態。
こんなときバイクは(・∀・)イイ!!ね。
昼ご飯は、ワタシはタコ丼1300円也。
82e1d716.jpg

タコのぶつ切りだけだと思っていたが足の先っちょは煮ていた感じ。
味はよろしいが、お値段が全体的に高い目ですぅ・・(*´д`*)
ed2d05f4.jpg

シューアイスも食するが1個280円だったかな?
ここで足湯に浸かる方もいたが、オイル補充と各部点検をする。
「あっチョイノリだ」とかいう声も聞こえたり、タクシーか観光バスの運ちゃんと思われる方に「淡路島までどうやって来ましたか?」と質問され、ドヤ顔で「淡路ジェノバラインはバイクも運んでくれます( ̄ー ̄)ニヤリ」と応える。
Twitterでも呟いていると、後にジェノバグループにイイネされました(´∀`*)ウフフ
87247c73.jpg

鉢丸隊長のトモスも相変わらずよく走りますなぁ。
本来搭乗機となる予定であったロードパルSがメーター関係のトラブルで急遽登板となりました・・・デスレースの呪いらしいです(適当)。
6ecc9e9d.jpg

海岸沿いを走るのは景色も良いですなぁ・・
この頃からエンジンを回してみる。マフリャーの排気音も心地良く、快調に走れている。登り坂も不気味に走るので、「電球の球切れ寸前にピカーッと光り輝いている状態」と気味悪がれる(滝汗)

途中、恒例のまつきちカフェを堪能する(写真無し・鉢丸隊長の記事をご覧ください)

フェリーに乗る手前で満タンに給油していたが、淡路島一周を約150kmであり、途中で給油をすることに。スタンドの店長に「ジェノバのフェリー、バイクは8台しか積めないから注意せんとなぁ・・・」と意味深なことを言われる。
e538ad74.jpg

PM2時半に高田屋喜兵衛公園へ。
天気は良いが少し肌寒く、トイレが近くなりがち。
6c87262d.jpg

なんだか立派なお城が見えるが・・・手前には洋風な城もあったよ。
b5272253.jpg

PM3時20分頃に野島断層保存館へ到達。
以前中を見ているので、募金箱へ小銭を寄付した程度。
震災当時は和歌山市内に在住していたが、揺れで目が覚めた。
その後しばらくして、ボランティアで給水所のお手伝いに行ったなぁ・・
387b4783.jpg

寒くてもビワソフトを食します。
8a83b72d.jpg

あれがクフ王のピラミッドですね(大違)
そうこうして、午後4時半に出発地点の道の駅あわじに戻ってきました!
フル自走組のキタさんと、フェリー乗り場に向かいます。
なんと、バイクの空きはあと1台だとかエ━━━(;゚д゚)━━━・・
リード90やアドレス125、PCX125、GN125、ジョグ50等・・バイクと、自転車もかなりの台数を載せておりました。
「まつきちサン遠いから先に乗ってって下さいよ」とキタさんの言葉に甘え、
先に明石へ渡ります。
再び各部の点検、ボルトも緩み無く、エンジンオイル補充し、予備ガソリンを投入し、ジャンパーを着込み、午後5時20分に大阪に向けて発進します。
行きは約80km、4時間掛かったが・・・
帰りに、まつきち史上最強エンジンと化けたイスカンダルエンジンrev2.1が更に不気味度を増し、ハイスピードプーリーでなくノーマルプーリーなハズなのに、高速巡航を難なくこなして進んで行く((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
神戸市内の渋滞もスイスイすり抜けな走りで、仙台市ナンバーのスーパーカブ90?とビックバイクと同じペースで走って行く(結局信号で追いついたりするのだ)
PM7時45分には自宅まであと20kmのところまで。コンビニ休憩。
de783b46.jpg

エンジンオイルもいけそう。再び進みます。
最後に自宅近くのガソリンスタンドで満タン給油して午後8時半に帰還。
帰りは休憩を1度した程度とはいえ、3時間少しで帰ってこれるとは・・
エ━━━(;゚д゚)━━━・・あ、、悪魔のZ401?(当社比)
4e51d57d.jpg

総走行距離329.8km
給油燃料 5.56リットル 燃費60.1km/L
補充オイル(笑)・・・多分約200ml程度かな?
a705f454.jpg

ヘッドカバーあたりからの漏れもあるみたい・・これは解消できそうだ。
実に惜しい・・こんなに化けるとは・・・謎だらけだ。
ちなみにエンジンフィンあたりが変色しているのは、リークリペアを吹きまくってたからです。
前日まで、今回のツーリングの参加も危ぶまれている程だったのに・・天気も良くて快適なツーリングでした・・
皆様に♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪です!

11/5の淡路島ツーリングに向けて、のんきにブログで描いてた(10/31付)ら・・・

ラクガキ協力:「妖怪ムスメ」by たねなしすいか
絶不調になり、走れなくなるわ、ガスケット抜け起こすわ(11/3付)・・・

華さん「中生花店(仮)第8話より」
さて、不具合に至った状況を追ってみましょう・・・
まず、オイル交換等整備した後の走行の最初は無問題。
(1)エンジン回転が上がらなくなり、回転不良に。
(2)オイルチェックは問題無いがエンジンが異様に熱くなっている。
(3)押し歩きして、時々エンジン始動させるが、回転上がらず前にほとんど進まない。
(4)次第にパンパパンとガスケット抜けが多発し、カキンカキンと金属音も。

押して歩いたり、下り坂は惰性で走ったりした距離・・約9km( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
f9df8822.jpg

どうりで翌日4日は筋肉痛なハズだ・・・では、緊急整備の準備をしよう。
7d34db01.jpg

ブログ記事に様々な助言を頂いており、♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪。
太郎サンから「アースの着け忘れだったりして(笑)」から・・
アース取付ボルトが緩んでるわ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
671f7837.jpg

ボルトを締めるとやや回復・・・
エンジンオイルは約50ml追加投入で適正以上に。
エンジン焼き付けだったらアウト (・´з`・)┌やなぁ・・
続いて、koroサン、チバッチさんから「駆動系を再点検してね❤」
c63f91d6.jpg

問題無し、せっかくだから、ウェイトローラー用のグリスを薄くヌリヌリして、再度パーツクリーナーで脱脂して再組み付け。
アース取付ボルトはシール剤を先に付けて締付け固定。
つぎはエンジン・・・イスカンダルエンジン(rev2.0)ですな。
f8ec71eb.jpg

キャブを分解して徹底的にキャブクリーナーを吹き付ける。
1bdaf5d8.jpg

ガスケット抜けなので、交換のため外す。ここでシリンダーアタマは真っ黒だけど、シリンダー内には特に大きなキズもなくて一安心ε-(´∀`*)ホッ
10f5ba0a.jpg

バルブも真っ黒&真っ白・・・特に排気バルブにはカーボンが付着している。
09bf1974.jpg

徹底的にバルブのカーボンを取り、擦り合わせする。
予備に買っているガスケットをパテを薄塗りして組み付け。
ここでボルト4本のうち一本がなんだかヤバイ。トルクレンチで回すもいつまでも回りますがな・・・リコイルしていたのに早くもオバカに?!
( ゚д゚)ウムム・・・以前に、まんぷくエンジンで実戦した、ボルト&ナット作戦だっ!
強度優先でステンレス、これにカジリ防止剤をヌリヌリして・・
92fa6269.jpg

ヨシッ(;・∀・)
タペット調整して、ヘッドカバーもガスケット交換して組み付け・・・
d19eb6f9.jpg

マフリャーボルトも2本のうち1本がグルグル回りそう・・・
ワッシャー無しにして再度組み直す・・少しでも生きてる溝にひっかける・・
c51fd1c2.jpg

だいたいやれることはやった・・・イスカンダルエンジンもrev2.1へ・・
この後に試走するが、エンジン5000回転程度に抑えたリハビリ走行・・
で、5日の淡路島ツーリングで、ほぼブッツケ本番なんだなぁ・・・
目覚ましを0時40分にセットして21時過ぎに寝ました・・・(-_-)゜zzz…

次回、エピソード1・・・オタノシミニね(棒読み(;・∀・))

ようやく坂内2DAYSエンデューロの疲れとかも取れて・・・そうしていると、
いよいよ、「洲本城攻略作戦」が近づいてキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

93817ee6.png

※鉢丸隊長ブログから転載
あいにくに先の土日は台風とかで雨だらけ・・・(ノД`)シクシク
チョイノリまつきち号の整備予定としては・・・
 オイル交換、ウェイトローラー、Vベルト点検、ハンドルカバー取付
準備品としては、整備工具、補充オイル←これ大切(;・∀・)、雨合羽・・
おっと、まつきちカフェセットか・・・

前回作戦時は夜間弾丸でした・・・今回はどうしようか・・
プランA ユターリと途中でネカフェにてリラックス
プランB 前回と同じく夜間弾丸
プランC 前乗りで淡路島上陸してヤエー ・・・choisanta師がやりそうだ汗

はい、各ポイントの所在地とか記しておきましょう。
ナビ設定とかに利用できますな(・∀・)ニヤニヤ

・淡路ジェノバライン 明石乗り場 078-918-2411
 明石市本町2-10-1

・淡路ジェノバライン 岩屋乗り場 0799-72-2015
 淡路市岩屋925-27
 ↓1.8km
・道の駅 あわじ【9時出発】 0799-72-0001
 淡路市岩屋1873-1
 ↓38km
・洲本城  0799-22-3321
 洲本市小路谷1272-2
 ↓46km
・道の駅 福良 0799-52-2336
 南あわじ市福良1528-4
 ↓35km
・高田屋喜兵衛記念館 0799-33-0464
 洲本市五色町都志241
 ↓24km
・野島断層保存館 0799-82-3020
 淡路市小倉177
 ↓11km
・道の駅あわじ【ゴール!】

★淡路島一周 約154km

お役立ち情報は・・・


寒くても何処かでソフトクリーム食べようかな・・・( ゚д゚)エッ!

まつきち号の予想走行距離 約310km程度
次の日(6日)は休みませんねん・・・(*´д`*)

5f67aae3.jpg

いつもの使い回しなラクガキ・・・drowing by たねなしすいか

では、オタノシミにね~(´∀`*)ノシ バイバイ





↑このページのトップヘ