ちょいとチョイノリ

スズキの原付チョイノリと、スーパーカブ(鉄カブ)、オフロードもこよなく愛するブログです。

タグ:あらぎ島

この年末年始はとにかくバイク三昧なのでした・・・
おっさんセローは昨年、エンジョイエンデューロで120分激走?して洗車だけはしましたが、そのままになってましたので、メンテします。
IMG_4034 (798x800)
2022年のWEXウエストで90ミニッツに出場する際の固定ゼッケンが855。
今回はカッティングシートで貼付けます。フォントは88師範に頂いたものを利用。
IMG_4033 (800x800)
このセロー225Wはブローバイでオイルがかなり溜まります(後のモデルでブローバイホース位置が変更になった)ので、オイル抜き穴を設け(普段はビスで塞いでいる)、100均のコスメグッズの注射器でチューチュー吸い出します。
エアクリーナーのフィルターも洗浄し、オイル染みこませました。
続いてリアタイヤを公道仕様に交換するに併せて、ニップルへグリス注入、そして今回、リアブレーキパッドの交換に挑戦です。
※自己責任ですゾ。

IMG_4035 (798x800)
この2箇所のネジを外せばパッドが取れます。クッソ固かった・・・(;^ω^)
IMG_4036 (798x800)
はい、取れました。
IMG_4037 (800x799)
結構減っておりますねぇ・・・
で、新しいパッドは結局はタイヤ交換でディスクを突っ込んで・・
IMG_4038 (799x800)
先に内側のパッドを入れ、ディスク差し込みタイヤ組み付け、そこからシリンダーをグイグイ押しながらもう片方のパッドを差し込み・・
IMG_4039 (800x800)
穴が見通せたらボルト差し込み固定します。
ううむ、少々引きずっている感じもしなくもないですが・・
フロントタイヤも公道仕様に換装、あとライト類を取付して・・
オイル交換もしたし、公道用のタイヤにパンク予防剤も注入して、やりたいことが一通り出来ました。
IMG_4040 (798x800)
この時点で12/31の20時前、ここから片道20分程度のセルフスタンドへ給油へ・・
予定では1/9のWEXウエストR1阪下へ出場予定なので、わざわざ公道仕様に戻さなくても良いかもしれませんけど、正月はセローで走りたかったもんですから。。
で、正月にでかけます。
以前にアマゾンで購入した激安のグリップヒーターがようやく届いていたので試しに取付け。
IMG_E4088 (743x800)
アマゾンではこんな感じの商品なんですが、さすが四千年の歴史を誇る大国です。
IMG_4057 (799x800)
勝手に仕様変更?しており、まるで別モノな感じです。
黒いのはビニールの筒です(;^ω^)
セロー用に100均でフェルト買っておき、これを使います。
IMG_4059 (799x800)
まずヒーター部を巻き付け、ビニールテープで固定。
IMG_4060 (800x800)
その上にフェルトをこれまたビニールテープで仮止めし、最後にガムテープで固定。
IMG_4061 (798x800)
おっさんセローにはUSB電源2口付けてますので片方に差し込み、もう片方はスマホナビ用に。
IMG_4068 (799x800)
その後、もう少し暖かくしたかったので(アマゾンのレビュー読むと、電源により暖かさが違うとか)スマホナビをモバイルバッテリーからの電源供給に変更しました。
この日は天気も良く比較的暖かい一日でまだマシでしたが、ほんのりでもグリップが暖かいと快適でした(´∀`*)ウフフ
IMG_4062 (800x800)
あと、スギ薬局で何故か980円のブルートゥースなイヤホンが売ってたので(σ゚д゚)σゲッツ
これ、片方ずつで使え、約2時間はスマホナビの音声案内とradiko等で音楽も聴けます。
IMG_4065 (800x800)
毎度のあらぎ島の棚田、当然に雪もないのでこんな風景です。
おっさんセローは調子良く走りますが、チョイノリとスーパーカブも乗っていると、ウインカーとかクラッチ操作がこんがらがって、クラッチ握らずにシフトダウンしてしまったり( ゚∀゚)・∵. 
あと、持病?のヘッドライトが一瞬点灯しなくなる事象が何度か・・
ハイビームだと大丈夫なんですが、ロービーム側のみに(;^ω^)
グリップヒーターの影響?ライトスイッチ?んむむ・・な感じです。
IMG_4075 (800x800)
丸亀製麺でうどんを食しましたが、店員さんがてんやわんやで、天ぷらの取り皿が無いわ、好みのかき揚げ天ぷらを始め結構品不足だったりと・・(;^ω^)ま、良いか。
IMG_4077 (800x800)
なんやかんやで約200kmは走ったかな、久々のタップリしたツーリングでした。
燃費も28km/Lとまずまず。
来週1/9のWEXウエスト阪下に向けて前日の1/8に再びレース仕様に戻すことになりますけど・・レースにツーリングに楽しみたいと思います(´∀`*)

★オマケ
実家にハスクバーナーの2ストマシンが増えてました(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?
125B・・・125ccのバイクではなくて・・
IMG_4044 (798x800)
ブロアーですな、これで道の落ち葉を吹き飛ばすのです。
IMG_4042 (798x800)
ぶんぶん・ぶぉー
IMG_4043 (798x800)
これは便利(´∀`*)
親父もたまには良い買い物をします。電動薪割り機はアレでしたが・・
IMG_E4045 (800x800)
で、なんでショルダーパッドがマキタなのか( ゚д゚)ハッ!・・
おあとがよろしいようで・・・

梅雨に入ったのですが、この土日は(・∀・)イイ!!天気でした・・・
でも土曜日は実家の食材の買い物、散髪、家の周辺道路の掃き掃除(竹の葉っぱ)とかでバイクに乗れず(ノД`)シクシク
そして日曜日は朝からオトートと「古民家カフェこばら」でコーヒー飲みに。
ここでチョイノリに乗りました。
そして今度はおっさんセロー225で買い物に参りますが、最近気になっている事が。
毎日通勤(最寄りの駅までNWGN)の際、ナビに通ったことのない細い道が表示されてます。親に聞くと、昔々は通行していたとのこと。今は多分通れそうに無い感アリアリですが、途中からミカン畑を通る道にもなっているので、ここから試しに覗いてみようかと考えました。
IMG_E3079 (800x800)
チョイノリでもネタ的に良かったのですが、局地戦闘仕様でないし、最近走っていないセローで。
IMG_E3102 (784x794)
いつも通るのがオレンジ色。そこから水色の道へ、まずは赤色の道をアタック。
IMG_E3080 (800x800)
分岐してすぐ、「おぉ~これは通行していないなぁ」と感じる。
でも何だかコンクリ舗装はしている、も少し進むことに。
IMG_E3081 (800x800)
おいおい、リンボーダンスさせる気か??
ビミョーに抜けれそうにないので、引き返すことに。
そのうち、徒歩で探検してみても良いのかもしれないなあ・・
続いて、黄色の道をアタックチャーンス!!
しばらくは梅畑沿いを走り、これまた通行していない感ありありゾーンに入って・・
IMG_E3082 (800x800)
ドッカーンと倒木が。ここもコンクリ舗装してますねぇ。
IMG_E3083 (800x800)
まあ、この辺で止めときます。で、戻ってしばらく水色の道を進むと、普段通っている道に出て来ました。
スーパーで頼まれていた食材を買い、ガソリン給油(燃費は約25km/L)し、午前の部は終わり。

午後の部は、道の駅「ごまさんスカイタワー」へプチツーリングをば。
2018年10月に龍神作戦としてチョイノリで行きました、ナツカシス。
キャプチャ (800x481)
行きのルートはこんな感じ。
スマホナビの趣くままに進みます。
IMG_E3084 (800x800)
毎度おなじみの、あらぎ島です。
IMG_E3085 (800x800)
今回は、Googleマップを使用。最短ルートとして通った事が無い道を走ります。
IMG_E3086 (800x800)
なかなか山の中を走る感じで(・∀・)イイ!!ですなぁ・・・(ここまでは)
IMG_E3087 (800x800)
この調子だと、14時30分頃に到着予定ですな。
IMG_E3089 (800x800)
ところが、通行止めなる看板が( ゚д゚)!?
看板には他に何も書かれていない。クルマはダメでもバイクなら通れるとか、サパーリ分かりませんが、完全閉鎖していないので、ネタ的に進むこととします。
対向するバイクが次から次へとヤエーをしてくれる。
と思ったら、法面にコンクリ吹き付け工事をしていて、トラックとかで道が塞がれている( ゚∀゚)・∵. 
こちらを|д゚)チラッと見た作業員の方が手でバッテンをして、「通行止めって看板あったでしょ~」と言わんばかりのオーラを漂わせていた。
そう、ヤエーしてくれてのでなく、「この先は通れないってさ」とのジェスチャーだった模様です´∀`)≡〇)`Д゚).・;
代替ルート、どうしよっか・・・
IMG_E3088 (800x800)
相変わらずのYahoo!ナビは再々クラッシュして起動しない・・・
これ、しゅっちゅうで、起動しても延々通信して使える状態になかなかならなかったり・・
で、結局、大きく戻って、龍神作戦と同じルートを走ることに。
IMG_E3090 (800x800)
東屋で休憩しましたなぁ。トイレ休憩。
龍神スカイラインは気持ちよく走れますが、スピードの出し過ぎには注意ですぞ。
センターラインオーバーはイケマセン。
IMG_E3092 (800x800)
まぁ、クルマとかバイクとか賑わっておりました。
IMG_E3095 (800x800)
展望レストランはコ〇ナ関係で休業してますが、道の駅は開いているみたいです。
本日は自動販売機で缶コーヒーを買い、午前中に買っていたポテチを食べて小休止。
IMG_E3093 (800x800)
時間が押しているので、帰るとします。。
IMG_E3096 (800x800)
某たねなし氏による短編マンガ「ちょいとチョイノリ」でチョイ子が転倒した場所がこのあたり。他に誰もやらない聖地巡礼をやっときます。。
IMG_E3101 (800x610)
いや、誰も分からんって(;^ω^)
キャプチャ2 (800x649)
近くを通った際は探してみて下さい(だから誰もやらんって)
IMG_E3100 (800x800)
せっかくだから、道の駅あらぎの里で、ちょっとお土産をば。
赤玉のワサビ寿司(¥800)、あらぎの里名物の自家製豆腐(¥160)とこんにゃく(¥150/1つ)。
あらぎの里もこの時間帯は人も少ないのですが、行きはこれまたクルマやらバイクで賑わっておりましたのです。
そうして17時に無事帰還。約140kmばかりのプチツーリングでした。
信号もほとんど無く、自然が一杯な景色を眺めながら、大体40~50km/h(山の中はも少しスローペースで)で走るのは(・∀・)イイ!!もんです。

★オマケ
IMG_E3077 (800x800)
某たねなし氏によるデザイン、「ホンジツモゴアンゼンニ」CCI坊や版のACアダプダ。左がpixivFACTORY製、右はテキトーにステッカー貼った先行試作品。
IMG_E3078 (800x799)
こんな感じで使います。USBポートが2つあります。
でも非売品・・・(・∀・)ニヤニヤ

連休も終盤になり、ようやく良い天気となりました。
5月3日のデキゴト
母上の家庭菜園、みかん畑の雑草を刈払機で除草し、家庭菜園に除草剤を散布しました。
夕方におっさんセローにてマクドへプチツーリング(片道30分)
IMG_E2974 (800x800)
5月4日のデキゴト
今度はアジサイ畑?と親父の作業場の草刈りと除草剤散布をば(汗だく)
昼前からチョイノリ弄りに入ります。
テーマ:局地戦闘仕様にして激坂・未舗装路を走破して温泉ツーリングへ。
なんとも欲張りな企画です(;´∀`)
IMG_E2976 (800x800)
未舗装路を走るのに、なんちゃってオフロードなスノータイヤを準備。
そして久々の純正リアスプロケ36丁。
今回はフロントを12丁にして、後期型のスプロケ比に。
IMG_E2977 (800x800)
koroさんが究極の軽量化としてタイヤから出ているゴムのヒゲを除去されてましたが・・ワタシもやってみました(;´∀`)
IMG_E2978 (800x800)
このブロックパターンが夏タイヤよりも未舗装路は安心(個人的な感想)
続いてマフラーを先日にバンテージを巻いた純正へ。
そうなると、社外マフラーのロッドサイレントマフラー装着を前提に製作した「へなちょこエンジンガード」が装着出来ません。
融雪剤避けの簡易ガードを装着してみましょう。
IMG_E2979 (800x800)
へなちょこガードの固定金具を一部流用し、簡単に固定。
IMG_E2980 (800x800)
エンジンへの直撃を少しでも緩和できれば、そんな程度です。
IMG_E2982 (800x800)
ウェイトローラーの摩耗状態とか確認。
IMG_E2981 (800x800)
気分を盛り上げるリア泥よけを装着し、風防を外します。
タイヤに空気を充填し、まずは生石高原へGo!
夏タイヤより激坂が若干、苦手な感じで足キック補助も心持ち早い目に発動します。。
IMG_E2984 (800x800)
生石高原は駐車場は満杯で周辺の道路にまで多数駐車車両が( ゚д゚)!
IMG_E2985 (800x800)
マフラーバンテージも焼きが入ったことでしょう・・
一旦戻り、続いては大月峠を越えて未舗装路へgo!
IMG_E2986 (800x800)
基本的にキープレフトで。
ブレーキはリア重視です。リアタイヤがロックしても何ともないのですが、フロントタイヤがロックすると、まずコケます(;´∀`)
案外にコンクリ舗装の道も凸凹多しでした(;´∀`)(;´∀`)
IMG_E2988 (800x800)
恒例のあらぎ島を|д´)チラッ見
IMG_E2987 (800x800)
丁度田植えの頃ですな。
IMG_E2991 (800x800)
久々の清水温泉です。
IMG_E2989 (800x800)
清水温泉あさぎり にて温泉に浸かります。
IMG_E2995 (800x800)
JAF会員なら会員証提示で100円OFFになります(´∀`*)
ここは露天もサウナもありませんが、少し熱い目の湯が(・∀・)イイ!!
IMG_E2990 (800x800)
定番のフルーツ牛乳を頂きます。
IMG_E2993 (799x800)
フロント11丁、リア30丁のスプロケから、フロント12丁、リア36丁に換えてますので、計算上は若干最高速度が劣ります。
特に登り坂が良くなった印象も薄い・・(;´∀`)、やはり夏タイヤでなく冬タイヤが(・A・)イクナイ!!のか??
帰りにいつものセルフスタンドで給油を、と考えていましたが、そこまで待たずにガス欠に。
キャプチャ (800x646)
幸いに少し引き返せばセルフでないスタンドがあったのでここで給油をばε-(´∀`*)ホッ
店員さんに「チョイノリですね(・∀・)ニヤニヤ」と声をかけられました。。
IMG_E2994 (800x800)
そうこうして、無事に帰宅。約3時間半の近場ツーリングでした。。
明日はまた天気が崩れるらしい(´Д`)アラマア
早いもので明日で連休は終了です(ノД`)シクシク が、ノンビリ過ごしましょう・・

8日から10日までの三連休。
巷では9日に忍者作戦なるツーリング、あるいはWEX-WESTほおのきが開催される・・
駄菓子菓子、いずれにも不参加という・・・(ノД`)シクシク

IMG_1317 (800x800)
2週間ぶりにチョイノリのエンジン始動はセル一発。
IMG_1318 (800x800)
8日のチョイノリはこれだけ。

9日
ワークマンでバイクウェアなグッズを(σ゚д゚)σゲッツ
まず、ワークマン〈フィールドコア〉ライディングメッシュ パンツ
IMG_1353 (800x800)
3900円が1900円となっていて、3Lサイズが履けたので購入。
薄手の生地で膝に薄いパッドが入っておりました。

IMG_1354 (800x800)
続いては、足首フィットハイカットセーフティシューズ
メッシュで通気性あり、1900円はリーズナブル。
バイク用にピッタリという記事も良く見かけます。

午後から恒例の近場ツーリングへ。
半袖Tシャツでは、日焼けすぎると思ったので、世界のダイソーにて
IMG_1339 (800x800)
まあ見た目は・・・気にしないでおきましょう。
IMG_1340 (800x800)
二川ダムにて。ダムカードなるものは、新型コロナの影響により一時休止中だという貼り紙が管理事務所に貼っておりました。

道路では何カ所か工事による片側相互通行で信号がありました。そもそも信号がほとんどないので快調に走れます。
まつきち号も登り坂で速度低下はしますが、概ね良い感じに走ります。
途中、河川敷にあるキャンプ場も多くのテントが設営されてました。三連休ですからねぇ。
IMG_1341 (800x800)
あらぎ島にて。以前、付近道路が崩壊してましたが、復旧完了してました。
手前の道の駅も、車やバイクが割と多く駐車してました。
IMG_1342 (800x800)
青々としてますな。
更に進みまして、清水温泉あさぎりへ。
県道からここへ手前の登り坂は脚キック補助無しで登り切りました。
このあたりからも、まつきち号の調子は良好に感じます。
IMG_1343 (800x800)
第二駐車場から。向こうに見えるのが温泉建物。
今回は温泉に入らず、小休止の後、戻ることにします。
快晴から曇りの天気は暑くなくて(・∀・)イイ!!です。
IMG_1344 (800x800)
先月のツーリングで薄暗いトンネルを走りました。この辺りのトンネルも、照明はまばらです。
IMG_1345 (800x800)
途中から近道で家に戻ります。
一部脚キック補助を発動させましたが、16時過ぎに帰宅。
IMG_1346 (800x800)

約68kmばかりのツーリングでした(´∀`*)

三連休初日、11日は比較的良いお天気でした。
IMG_0329 (800x800)
一斗缶にて焚き火。
さて、本日は・・・ジェットニードルあたりを整備しようかと。
暖冬ではありますが、チョーク引かずにエンジン始動するのと、ちょっとプラグの焼け具合から、少し薄くしてみようかと画策。
IMG_0330 (800x799)
ちょっと黒ずんでたりしてますな。
IMG_0331 (798x800)
ジェットニードルも少し黒ずんでました。どちらも洗浄しときます。
実は以前に、後期型のジェットニードルに替えてます。エアクリも後期型にしようとしましたら、間違えて前期型を頼んでしまって・・・という訳でした。
IMG_0334 (800x800)
一段上に変更。これで少し薄くなるのかと。
IMG_0332 (800x799)
ドレンホースが溶けてたので・・
IMG_0333 (800x800)
断熱保護してみました。
画像はありませんが、エアクリのフィルターの余分なオイル(ブローバイから噴いたのでしょうな)をペーパーに吸わせ、ワンウェイバルブをパーツクリーナーで洗浄とかも実施。
IMG_0335 (800x800)
再び、秘密の燃料パイプにイナズマHG(磁力の力でイロイロあるらしい)を装着(・∀・)ニヤニヤ
キャブレターは突き詰めると沼にハマるので、深追いしません・・
この日はここまで。
IMG_0336 (800x800)
ちなみに・・・自転車用品の小っさいバッグの中には非常用の100均雨合羽を搭載。
※Twitterで呟き済

1月12日のデキゴト
あいにく天気が悪いので、チョイノリはお休み。
IMG_0340 (800x800)
実家で、白菜と豚バラ肉のミルフィーユ煮を作ってみる。
雪だるま作戦2015で厳寒のキャンプ場で鼻水垂らしながら食べた料理です・・ナツカシイ。
     ↑
肝心の画像が無いので、はちまる隊長の記事を参照のこと。

1月13日のデキゴト
チョイノリで近場ツーリングへ行くことにしました。
IMG_0343 (800x800)
登り坂はトコトコ15km/hで粘りの走行。
IMG_0346 (800x800)
あらぎ島展望台への途中で通行止め(徒歩ならOK)だそうです。
チョイノリで逆側から向かいます。
IMG_0344 (800x800)
時期的にこんな風景です。積雪であればまた様子が変わります。
IMG_0345 (800x800)
左側のブルーシート付近が崩れてしまったそうです。
緩やかな登り坂で、試しにチョークを少し引いてみますが、特に変わらず。
ガソリン供給はソコソコ満たされているものと思慮し、ニードルジェットはこのままで。
タイヤが標準より少し大きいスノータイヤを履いている関係もありますが、速度の伸びが、過去の絶好調な時と比べると少々物足りない感じも・・ただ、原付ですから、まあいいか。
IMG_0348 (800x800)
遠井(とい)キャンプ場を通過。ここは、有料ですが、回りに民家もなく、川の側で良さげな感じですな。オサーンキャンプ、オサキャン△がヒートアップしてきましたね(謎)

2時間弱のツーリングの後、早い目のオイル交換。
ワンウェイバルブを装着している関係上、ドレンボルト外してもオイルが垂れてこなかった。
ので少しビビった(ヘタレ)。
IMG_0349 (800x800)
ううむ、金属微粒子?ピストンリングあたりなのか??
モチュールオイル5100Tを投入。
IMG_0350 (800x800)
次回は(2)5,836kmでオイル交換ですな。

~次回予告~
更なるムダナアガキ・・・(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
IMG_0351 (800x800)

↑このページのトップヘ