この前の淡路島一周ツーリングを無事にこなした我がまつきち号。
ガスケット抜けのため交換したのですが、更にオイルがポタ漏れというのだけ気になります( ゚д゚ )ムゥゥ
ではオイルの交換・・・
オイルはいつもの如くにササッとしました。
モチュウルの15-50Wに300Vが少し混ざったオイルで、予備ペットボトルにも補充したら無くなったので、今度買い足しする予定・・
アイドリング状態では何ともないのですが、6500回転でしばらくすると・・
予想ではヘッドカバーのガスケットから漏れていると思ってたのですが、違うようです。
位置的には・・・僅かにガスケット抜けなのかな???
choisanta師のキディ号もエンジン始動キックで一瞬だけガスケ抜けな音。
曰く、この方がエンジンよく回るのだとか、メキシカンオレンジさんが言っていたらしい・・・( ゚д゚)ウムム
そして、青色の円内がステンボルト&ナットで緊急措置したところ。
ステンからフツーのボルトナットに変えることにします。
カジリ防止剤もタプーリとつけて・・・
外側からオイルシールを被せる方法を採用してますが、微量ポタ漏れ。
一度オイルシール外し、内側にグリスたっぷりヌリヌリして再度固定。
本日の整備はこれにて一旦完了・・・来週にでも始動予定です。
★番外編★
再び世界のユニクロから届いた。案外に早いなぁ。
これまた以前に記事にしている、非公式Tシャツなのか??
聖地巡礼2017では背中モノクロ版の景品だったが・・・今度はカラーでチョイノリ聖地巡礼が2011年から開催されている表記に変わってます。
明日何処かに持っていくとか行かないとか・・・????
~ そのうち 糸売く ~
そうだ!
アッチじゃなくてコッチだ!(意味深)
よろしくお伝えくださいませ
m(__)m