おっさんセロー225が増車となり、ナンバー取らずにWEX-WESTとか坂内練習で公道でない未舗装路をガシガシ走っておりましたが、やはり走行する機会がなかなか無い・・・ということでナンバー取得を考えておりました。

この間、大変久しぶりに休暇を取れたので、運輸局に色々聞いたりしました。
単身赴任の関係で、住民票は大阪府、本人とセローは実家の和歌山におります。
この場合、公共料金の領収書や賃貸住宅の契約書の写しがあれば、和歌山ナンバーが取得可能ですが、実家のため、そんなモノは無いので、結局は住民票のある大阪でナンバー取得の方向となりました。
(家族がバイク所有車となれば和歌山ナンバー可能らしいですが、保険がややこしい感あり断念)
ちなみに、任意保険では、住民票の住所でなく実際に居住している住所で契約できます(チューリッヒ)

(´ヘ`;)ウーム…平日にしか出来ない事を、午後から一気にやってしまうか??
で発作的にやらかすことに・・

1)市役所へ行き住民票を(σ゚д゚)σゲッツ
2)近くのコンビニで自賠責保険に入る・・・ナンバー未だでも車台番号等が加入出来ます。
3)陸運支局で手続き・・
 提出する書類
 (1)軽自動車届出済証返納確認書→オレンジ色の書類 なお、(1)(2)は2019/7以降は1枚に。
 (2)軽自動車届出済証返納証明書→白色の書類
 (3)住民票
 (4)自賠責保険証
 (5)OCR用紙→4枚の紙にセッセと記入、認印押印とか。記入の見本も示してもらいました。
   バイクの諸元(全長等)を記入する項目があり、スマホで検索したりして作成。

 陸運支局での受付は16時までなので、なんとか間に合いましたが、結構多くの方、主に自動車屋さんかな?が来ておりました。
 そうしますと、別の建屋でナンバーを貰って(確か520円だったか?)無事終了・・・
任意保険は3社からネット見積した結果、チューリッヒと契約。

そして今度はセロー弄りとなります(8月8日~)

IMG_1321 (800x800)
灯火類やホーン、色々と外してたので、再び取付をしましょう。
IMG_1322 (800x800)
そういえば、エアクリフィルターを石油で洗い、干しておきます。
IMG_1323 (800x800)
メーター照明、拡散LEDに変えてみました。水滴はワタシの汗です(;´Д`)
他、インジケーターランプも切れてたのを交換。

IMG_1324 (800x800)
ウインカーは前後配線を繋いでから点灯テスト。
IMG_1325 (799x800)
ε-(´∀`*)ホッ 無事に点滅。
ウインカーやリアランプ、黒い樹脂が色褪せてたので、バーナーで炙り黒色へ戻し。
また、ヘッドライトの黄色シートは剥がしました。

IMG_1326 (800x800)
ミラーは元から無かったので、可倒式ミラーをwebikeで購入。ヤマハは右側は逆ネジらしい。
大体組み上がったので、夕食は焼肉。
オトートのカセットガスコンロ(炉端焼き器)を使い、そういえば前にアウトドア雑誌の付録のミニ鉄板を一度も使ってなかったので使ってみようっと。

IMG_1327 (800x800)
シーズニングは完了してました。ジュニアバーナーには、こんな向きで鉄板を置いてます。
IMG_1328 (800x800)
鉄板が分厚いので、まんべんなく火が通ります。脂はねもシッカリ飛びます・・・(;´∀`)
IMG_1337 (566x800) (566x567)
イラストは毎度の某たねなし氏・・ホントは本を持ってるのだけど鉄板に見えてきた・・!

お一人でヤキヤキするなら結構(・∀・)イイ!!ですぞ~、雑誌の付録だけども侮り難し・・
笑'S肉厚鉄板miniだったりします。

IMG_1329 (800x800)
ナンバー取付けると、こうなりました。
チョイノリのナンバーは「89-30」 ヤ○ザゼロ?
N-WGNのナンバーは「87-10」 中古車センター?
セローのナンバーは「96-94」 苦労して苦しめ~??

いつの間にか、キャブレターがオーバーフローでガソリンがポタポタとお漏らししてますがな。
またフロートが引っかかったのか・・ミニハンマーとかでコンコン叩いてもなかなか解消せず・・
ようやく治まったみたいだけど、あぁ、これならいっそ、キャブ交換しようか??と考えると、翌日はお約束の如く、フツウーにキャブ作動でお漏らし無し・・

これでレース出るときは、タンデムステップとかリアキャリア、ナンバーは外しでしょうな。
ヘッドライトとフロントウインカーは外せないこともないでしょうが、リアの灯火類は外しにくいか??

荷物積載用に世界のアイリスオオヤマのボックスを頼んでみたり。
あとは、今履いているタイヤが舗装路走るのモッタイナイので別にホイール入手して公道用に確保しませんと・・
ETCとか電源ソケットは・・・付けません(多分)

はい、次回はチョイノリ記事ですよ~(・∀・)オタノシミニネ