ちょいとチョイノリ

スズキの原付チョイノリと、スーパーカブ(鉄カブ)、オフロードもこよなく愛するブログです。

2018年12月

2018年も、このブログ、92記事アップしましたが・・・( ゚д゚)ヒマか?!
5大ニュースとか絞り込みもメンドクサイので、記憶に残っているデキゴトを何点か記してみます

チョイノリ部門
486bcf55.jpg

 ここ2年は車オンリーで、今回ようやく、トランポで参加でしたが、久々にスズキ記念館をまつきち号で走りましたとさ。
5f452cba.jpg

 熊野作戦とか、龍神作戦とか・・・ニセ和歌山観光大使のハタラキにより、和歌山の観光客が数名増えましたとさ。
c4f74216.jpg

 長らくイスカンダルエンジンrev2で奮闘してきましたが白煙噴きまくりとなり年末にエンジン換装成功!(オイ)

オフロード部門

 先の台風による倒木で、どーなることやら、でしたが、お陰でコースがしっかり整備され、一番走りやすかったんじゃないですかね・・・。
68c03c0f.jpg

 まさかの野営無し1日で走破という・・・良くも悪くも・・・( ゚д゚)エエッ!
5ca12e04.jpg

とかいっても、最近は90ミニッツへ無謀にも出場したり・・・
 来年も1月13日から早くも悶絶か?!

その他
265386f7.jpg

 ついにスズキ以外のキラキラオサーン登場!
 「本日もご安全に」は世界共通の願い!
a3c5b7ea.jpg

 某たねなし氏による「チョイ子」が変にウケて?
 調子にのって缶バッジとかアクリルキーホルダーとか作成されたとか。
 この他にもイロイロな楽しい事がありましたが・・・
 またブログ読み返して下され~
 また来年も楽しく遊んでやって下さいまし。(´∀`*)ノシ

12月22日は大阪は梅田amホールへ突撃して・・fe1c6c27.jpg

単独公演ライブを楽しみました。
b2400ebe.jpg

真優クラスタ(応援している方達)数名と道頓堀のバーへ行き、ほぼ朝まで・・。そこの心地良いお手洗いには某たねなし氏による3枚のお札が・・・(意味浅)
4f53785e.jpg

ご本人のブログにも・・・|д゚)チラッ

e88e142c.jpg


さて、本題・・・
12月24日は、先日にエンジン換装した、まつきち号の慣らし運転を兼ねてツーリングに。
4e99468c.jpg

またもドーピング、マイクロロンガストリート。ガソリンタンクへ入れるタイプ。ガソリン20~50リットルに対し、これ1本(100ml)から逆算し、15ml投入。オマケについていたステッカーは貼付失敗してしまった(´Д`)

では、まず、龍神作戦のコース途中まで参りましょう。
a74fe783.jpg

足首が冷え冷え~。まあ、この日は比較的暖かかったので、まだマシ。
スタートしてから約30km走ったところに、「しみず温泉」があります。
道からちょっと激坂を登りますが・・なんとか登り切りました。
偵察ツーリング時(エンジン換装前)は足キック発動したのですが・・( ´∀`)bグッ!
2d64e72a.jpg

売店へは寄らず。多分、田舎コンニャクが売っていたはず・・・
7fb10d1f.jpg

昭和63年にオープンした、しみず温泉。サウナは設備老朽のため廃止してます。露天風呂はなく、こじんまりとしてますが、ほどよく暖まりました。
315f32a6.jpg

ちょっと点検。オイル滲みはないようです。マグネトカバー下に最初から青いペーパータオルを千切って挟んでます。後ほどチェック予定。
960b9062.jpg

帰りに林道を通って実家まで。途中1回足キック補助。
感覚的に、劇的に登り坂を登る!という感じはしませんが、今まで20km/hでトコトコ登っていた道が、22km/hで登る・・・と、この程度アップしてるかな??

さて、午後からは、10月にも行きましたが、生石高原へ再び。
b6ac329e.jpg

塩化カルシウムの袋がどっちゃり積まれてます。
a7dfe4e9.jpg

ここが激坂・・生石高原への道中、足キック発動箇所はココだけでした。
2ab3d4aa.jpg

森の中を抜けて~
7ab6bb80.jpg

相変わらず粘り強くトコトコと走ります。そして到着。
e5d8b1da.jpg

オォォー!!w(゚ロ゚)w排ガスが・・煙を噴いていないぞ!!
e74db3e4.jpg

案外に観光客がちらほらと。ラジコンのグライダーが飛んでました。
0cd81fa7.jpg

草をムシャムシャ食べておりました。除草剤も使わないし、人の手で草刈りも不要という・・・
そうして実家に戻り、オイル漏れの確認・・・
7c275191.jpg

チョビットです・・・当然にリークリペア噴いときました。
789ffaee.jpg

マグネトケース下部に挟んでいたペーパータオルにも、うっすらとオイル。
まぁ、想定内で、こんなもんでしょう。
88da0afd.jpg

本日のツーリングは、約70kmでした。今年の走り納め。
また来年も走り続けます(´∀`)9 ビシッ!
★オマケ
27b76d66.jpg

ヘビイチゴは食べれません(実は食べられるらしいが)が、これは食べれます。山イチゴと呼んでましたが、正式名称はフユイチゴと言うらしい。
ではまた~。

前回でエンジンが組み上がりましたので、本日(12/15)は、まずタイヤを冬タイヤへ交換しつつ、キャブ回りの整備、そしてエンジン換装までこぎ着けたいと思います。
086f7646.jpg

キャブレタークリーナーをプシュプシュ噴きつつ、パッキン交換もやっときます。
716f79ef.jpg

トップキヤップとかいう部品も新品にして、キヤップも交換。バネがビョーンと飛んでしまわないように慎重に行います。
d2952b88.jpg

エアクリーナーも新品に・・・本当は後期型のを注文したつもりが前期型だったw。しかし、マッドガードなるパーツがちょっと変わっていた。
d3c6b899.jpg

チョイノリのセンタースタンドはエンジンと共にある・・・ので、今回は倉庫にあった脚立を利用して保持してみました。
42a08ce1.jpg

スノータイヤに替えるのでタイヤも外してます。
そして、まんぷくエンジンrev3.0を取付けし、配線を繋いでいきます。
回りが薄暗くなる5時には、なんとかマフラーを再取付までして、休憩(夕食)
befa636d.jpg

夕食後、作業再開です。エンジンオイルを350ml(通常は300mlですが、エンジン再組上げ時は350なのです)投入し、ガソリンコックON・・・
そしてセル回し・・・バッテリーが弱ってるので途中から鬼キック。
お約束のCDI配線接続誤りを直し・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
19時前に、アッサリと始動しました!!キタ――(゚∀゚)――!!
aef7063a.jpg

さて、各部の目視点検です。
4355029b.jpg

ヘッド周り。
bb782096.jpg

問題の箇所(前回記事参照)も大丈夫そう?
53d18b1c.jpg

マフリャー接続箇所も良好(取付に難儀しましたけど)
8decced3.jpg

5分程度試走します。まだ慣らし状態なので可も無く不可も無くでしょうかね。
倉庫に戻り駐車すると、床にオイル滴が・・・(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
まあ、次の日に確認しましょ、そうしましょ。

12月16日
朝から両親と和歌山市の親戚へ大根貰いに行き、帰りに知人宅等へ配布し、戻って来た後、15時頃から再び・・
8a6966ac.jpg

エンジン下にペーパータオル置いてましたが、何も無く。
再び試走します。
劇的に登り坂がガンガン登るという訳ではないですが、心持ち更に粘る感じ。ハイスピードプーリーが入っている関係からか、エンジンが5000回転あたりをキープ(通常プーリーのイスカンダルエンジンでは4000回転あたりでした)。
ぶん回すと振動を伴いつつ、8000回転まで回り、このあたりも、前よりは良い感じです。
2c540437.jpg

ちょっとドンヨリ曇ってます。
そうして戻った後にチェック。
da3d7a10.jpg

底部にうっすらと線上にオイルか??
マグネトカバーを外してみます。
bd2eb772.jpg

うっすらとオイルですな。まぁ、こんな感じで良しとします。
7332e83e.jpg

イスカンダルエンジンrev2は、2017年4月9日に換装してから、約1年と8ヶ月、約5,000kmを走り続けました。途中に大がかりな整備もしつつ、2017年11月の淡路島ツーリングでは驚異的な走りを魅せたりと・・
e5c3bcab.jpg

かなりクタビレ感がありますが・・また再整備してイスカンダルエンジンrev3にしましょ。
a461a431.jpg

前後ともにスノータイヤにも換装しまして・・・
このまま剣山2019に??

今回もお世話になりましたサイトです。

90ミニッツ初挑戦したので、40ミニッツは観戦モードです。
88師範は、フライングクロさんによるリフレッシュ完了した、ストマジ、鉢丸隊長は土壇場で組み上げたレーサービーノで参戦・・・
瀬戸ではモペ改クラスがアツイのです。外気温は寒いですけど。
2b819b92.jpg

鉢丸大将「うぅ・・・ようやく・・スタートラインに辿り着いたゾ・・」
88師範「オオゲサな」
他にエギラRCから、CRF50うまい棒軍団、RATTチームのエポ、ゴリラ。
6823036d.jpg

坂内2DAYでの時々パワーダウンする事象もなく、快調なストマジ。
bd06fb14.jpg

うまい棒軍団、しめじサンも果敢に走ります。
c593090b.jpg

ビーノ号も登り坂でもヘッチャラに登って行きます。
20076029.jpg

ガンガンいこうぜ!(いのちをだいじに)
ae829ea6.jpg

「まってよ~」「アハハ❤」「うふふ❤」←勝手に想像
889a3e67.jpg

ギューン!
7d2ec888.jpg

足を前に出し~♪
2166df33.jpg

まけないぞ~
f8aa9bf2.jpg

ちょいと登り坂があるんですが、ストマジは地上高がソコソコあるので難なくクリアするのですが・・
cd2eccac.jpg

ビーノは地上高が低いのでステップボート下でつっかえて、タイヤが空回りしてしまうとか・・
28db8f95.jpg

ゴォーーール!!
1位は88師範、2位はしめじサン。
459f8081.jpg

おめでとうございます~(´∀`*)

そうして、また来年1月13日に再びスラムパーク瀬戸で会いましょーと約束を交わし、解散。
チョイノリクラブジャパンで恒例の反省会(と言う名の昼食)をガストにて。

そして、88師範から託されたポテチ詰め合わせを、フライングクロさんへお届けし、手短に成果報告の後、夜9時に無事に和歌山へ戻りました。

秋頃からずっと仕事面で精神的にシンドイ状況が続いているのですが、こういった趣味でストレス発散しないとですねぇ、つくづくとそう思います。
(ヒトリゴト ここまで)

皆さんありがとうございました~また楽しみましょう~
さて、来年も踏ん張るぞぉ~(´∀`)9

今までは40ミニッツに出場してましたが、今回初の90ミニッツ。
クラスは、テーピングライト。市販車無改造クラスで5台出走です。
多いのは90Cクラス。でも90ミニッツは全部で120台。
スタート前、なぜかやたらとギアがニュートラルに入りにくい(伏線)。
さて、毎度のノンビリスタート・・・
~1周目~ LAP:15分10秒
e6c0ee12.jpg

やはり・・予想どおりの渋滞が発生しています。
ec6d89ed.jpg

そうしていると、先にスタートしていた88師範がやって来て・・・既に周回遅れになりました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
017b032b.jpg

なかなか渋滞が続いているので、思い切って外縁を走って、なんとか突破しました!
とか言ってると、奥の折り返し直後に後続バイクと接触してコケ。
cb6b689c.jpg

でも親切にバイクを起こしてくれましたのです。
3f7a069b.jpg

丸太は甘くみてはイケマセン。意外にコケてる方も多く・・・
5ff0d6ce.jpg

丸太に対して直角に進みます。なんとかクリア。

~2周目~ LAP:9分44秒。
56b98e0a.jpg

第1激坂の他、第2激坂(鉢丸隊長が名付け)でも渋滞発生・・・
a585693d.jpg

道着姿のHTさんを良く見かけます。

3周目~ LAP:8分40秒
54446516.jpg

また第2激坂を登り切る手前で渋滞・・・
cc1b1ce6.jpg

すり抜けようとしたら、横のバイクが倒れてきてドミノ倒しに(´Д`)アラマア

~4周目~ LAP:7分15秒
4de81ad8.jpg

左後から抜かれた際にハンドルが当たりコケ。
91cd8c57.jpg

あっこサンに激写されています(推定)
ちなみに、ここ、リアブレーキをチョイとロックさせて曲がる術を身につけました。速度はムチャ遅いですけど・・
c99a0e90.jpg

ブシャーと泥はねを受け、ゴーグルとチョンマゲカメラに泥がっ。

~5周目~ LAP:6分19秒
565d8061.jpg

今度はHTさんを抜きました(その後抜かれますが)

~6周目~ LAP:7分39秒
becb96fa.jpg

第1激坂で前のバイクがコケて連鎖コケ。

~7周目~ LAP:6分3秒
~8周目~ LAP:9分21秒
c88a621b.jpg

ヌカルミにタイヤを取られ単独コケ。
6cd43528.jpg

チョンマゲカメラはバッテリーが最後まで持たず、8周目までしか撮影出来ていませんでしたが。。。

~9周目~  LAP:5分59秒
~10周目~ LAP:5分49秒

本当は最終ラップがベストタイム(コケたりしなかったので)だったので、残念( ゚д゚)ウム
とはいえ、90ミニッツ総合で107位/120台中
テーピングライトで5位/5台中ですからねぇ・・
初90ミニッツではありましたが、坂内2DAYの練習では1時間以上走り続けたりしてたのだ(´∀`)9 ビシッ!
40と違い90ミニッツは、中級者が多く果敢に攻めな走りをするなぁ、という印象です。
まあ・・・こんなもんでしょう・・・
次回は、40ミニッツ観戦をば・・・

↑このページのトップヘ